オステオパシーとは
オステオパシーの最大の特徴は、身体全体を一つのユニットと捉え、様々な器官は互いに繋がり合い協調して、調和をはかりながら働いていると考えます。決して症状のある場所だけが原因とは限らないので、全身を確認し根本的な原因を探し出し施術を行います。

身体は自然治癒力を有しています。
全身の身体の中の、自分で治そうとする力(自然治癒力)を妨げている部位を探し出すことが、症状を改善する糸口になります。施術により全身の調和を取り戻し、人間の本来持っている自然治癒力を取り戻すサポートをしていきます。
身体の機能と構造は互いに関係しています。
全身の「筋骨格系、神経系、血管系、リンパ系、腺、そして体液や細胞」に異常起きた場合に、病気や障害が引き起こされると考え、それらを調節し、正常化させます。
これらの身体の構造や機能は単独では存在せず、相互の調和が整っていることが健康には必要不可欠であるといえます。